MENU

本質的な愛とは?

【愛の本質】

流れゆく時の中で

世の中がどのように変わろうとも

“本質は変わらない”

とブッダは教えてくれました。

私たちは

個々に分かれた存在と思っていますが

親指・人差し指・中指・薬指・小指のように

それぞれの指から見ているだけで

最初から分(別)かれてなどいないのです。^^

本質(根本の共有意識)へ近づいていくと

排除がなくなっていきます。

ブッダは“愛そのもの”

イエスも“愛そのもの”

私たちの本質も“愛そのもの”

ブッダが肉を食べないのは

「自分が豚だったら殺されるのは嫌だよね。」

でも肉を出されたら感謝して頂きました。

柔軟性がありますね^^

同じ気持ち・同じ立場(根本の共有意識)

となって寄り添うことが出来たのです^^

本質へ戻るのに

意思や感情や思考はいらないのです。

なので

努力して辿りつくものではないのです。

私たちは最初から本質(愛)そのもの。

本質に戻らないようにしているもの。

それに気づくこと。

何を誤魔化して先延ばしにしているのか。

嘘をつくことなく

隠しごとなく

正々堂々といられる状態であるならば

自動的に本質(愛)へとシンクロしていきます。

ただそれだけのこと。

悟ったブッダ。

最初にお話を聞いてくれたのが

貧しくて学校に行けない子供たちでした。^^

正直で素直な子供たちは

すぐに理解(悟って)してくれました。

悟るのに勉強なんて必要ないんです。

必要な学びは様々なカタチで

ひとりひとりに問いかけてきています。

そこから目を逸らして

どんなに素晴らしいイベントや教えを聞いても

一時的なイベントで終わってしまいます。

イベントという活動も

もちろん素晴らしいこと。^^

その根本にあるものは

つながっているという

意識(本質の共有意識)です。^^

せっかく地上にいるのですから

地に足をつけて

観察する目をもって

もっと大切なことに気づくこと。

目の前(社会)で起きている様々な変化を愛し

子供たちのように素直な心で

自然と活動できますように。^^

そうすれば

自動的に本質(愛)のシンクロが起き

すべての問題が解決してゆきます。^^

ブッダのことば。

「愛の本質を見つけてください。」

「私たちの愛は

愛するものに平和と幸福をもたらさなければなりません」

「愛を受け入れてもらえなければ

あなたの愛は思ってもみなかった悲しみや怒り

苦しみへと変わるでしょう」

「愛は理解なしに存在できないのです」

小説「ブッダ」(著:テイク・ナット・ハン)より引用。